有馬記念まで、あと八日。そろそろジンクスに絡めて考えてみよう。 今年の漢字は「令」。 ちょっと、有馬記念のジンクスにはほど遠くなってしまったが・・・。 今までの、今年の世相で有馬記念の「勝者」をそろそろ考えてみよう。 流行語大賞では「ワンチーム」とラグビー関係の事が多かった中で、私は「イギリス」のジョッキー等を考えて来た。 また「有馬記念」を引退レースとする{%ウマdeka%… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月14日 競馬 有馬記念のジンクス 続きを読むread more
冬の風物詩:日本馬が頑張った「香港:シャティン」の結果。 「冬の風物詩」と言われる「香港:シャティン」。 私にとっては「香港:シャティン」においては、どうしてもこのレースで引退としていた「ステイゴールド」の初めての「GⅠ」制覇である。 https://36968449.at.webry.info/201502/article_5.html あの時は香港まで行こうか、どうしよ… 気持玉(1) コメント:0 2019年12月09日 競馬 「香港:シャティン」 続きを読むread more
2019年12月8日(日曜)「2歳メイクデビュー」 2019年12月8日(日曜) 5回中山4日 5Rメイクデビュー中山 コース:1,600メートル(芝・右 外)混合指定 16頭立て 天候晴 芝 良 インターミッション Intermission(JPN) (近親馬 フィオレドーロ) 2019/12/08 5中山4 晴 5 2歳新馬 16頭立て 5枠 9番 オッズ2.3… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月09日 競馬 2019年「2歳メイクデビュー」 続きを読むread more
2019年12月7日(土曜)「2歳メイクデビュー」 2019年12月7日(土曜) 5回中山3日 5Rメイクデビュー中山 コース:1,800メートル(芝・右)指定 15頭立て 天候雨 芝 稍重 テルツェット Terzetto(JPN) (近親馬 コルネット、リベラメンテ) 2019/12/07 5中山3 雨 5 2歳新馬 15頭立て 2枠 3番 オッズ6.9 2番人気… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月09日 競馬 2019年「2歳メイクデビュー」 続きを読むread more
驚くレコード女王「レシステンシア」 桜と同タイム!/阪神ジュベナイルフィリーズGⅠ 阪神 コース:1,600メートル(芝・右 外)国際 牝馬指定 16頭立て 阪神ジュベナイルフィリーズGⅠ について 勝った「レシステンシア」の血統は【父:ダイワメジャー ・母:マラコスタムブラダ】の女の仔。これまで「新馬戦;芝1400m(牝馬指定)」を1.1/4馬身の差をつけて勝利しており、また前走の「 KBSファンタジーS… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月09日 競馬 阪神ジュベナイルフィリーズ レシステンシア 続きを読むread more
藤田奈々子ジョッキー「女性ジョッキーで初めてJRAの重賞にV」/カペラステークスGⅢ 中山 コース:1,200メートル(ダート・右)国際指定 別定 16頭立て 天候晴 ダート 良 カペラステークスGⅢ について 菜々子ジョッキーが、日本のJRA女性旗手として「JRAの重賞;カペラステークスGⅢ」で初めて勝利を収めた。菜々子ジョッキーは、同じ「コパノキッキング」で、今年の10月2日「東京盃」でも勝利を上げていた… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月09日 競馬 カペラステークス コパノキッキング 続きを読むread more
美浦トレセンニュース「アーモンドアイ」熱発後に初めての軽い調教。「有馬記念」出走か? 有馬記念の投票結果の最終発表でも「アーモンドアイ」は、トップ。 そして「熱発後」初めて軽い「調教」が行われたそうだ。 何も「熱発」で「香港回避」後、この寒い中「状態が落ち着いた」とは言っても・・・。 にとっては、過酷な事。 確かに「有馬記念」で「アーモンドアイ」の今年最後のレースを、観た… 気持玉(1) コメント:0 2019年12月06日 競馬 有馬記念 アーモンドアイ出走か? 続きを読むread more
そろそろ、有馬記念のジンクスを考える。 「有馬記念」と言えば、その年の世相を表した達が、絡んで来ると言う事がよく言われるが・・・。 果たして、今年の世相と言えば。 世界中で考えれば、やはり長く続く「香港でのデモ活動」、そして世界規模での異常気象。 日本でも、数々の震… 気持玉(3) コメント:0 2019年12月03日 競馬 有馬記念 有馬記念のジンクス 続きを読むread more
2019年12月1日(日曜)「2歳メイクデビュー」 2019年12月1日(日曜) 5回中山2日 5Rメイクデビュー中山 コース:2,000メートル(芝・右)混合指定 13頭立て 天候晴 芝 良 クロスザルビコン Cross the Rubicon(JPN) (近親馬 サンドアート、シャトレーヌ) 2019/12/01 5中山2 晴 5 2歳新馬 13頭立て 4枠 … 気持玉(0) コメント:0 2019年12月02日 競馬 2019年「2歳メイクデビュー」 続きを読むread more
2019年11月30日(土曜)「2歳メイクデビュー」 2019年11月30日(土曜) 5回中山1日 5Rメイクデビュー中山 コース:1,200メートル(芝・右 外)混合指定 16頭立て 天候晴 芝 良 ヤマニンプレシオサ Yamanin Preciosa(JPN) (近親馬 ヤマニンパソドブル、ヤマニンティグル) 2019/11/30 5中山1 晴 5 2歳新馬 16… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月02日 競馬 2019年「2歳メイクデビュー」 続きを読むread more
クリソベリル古馬一蹴で 無傷6連勝でダート王!/チャンピオンズカップGⅠ 中京 コース:1,800メートル(ダート・左)オープン 国際指定 定量 チャンピオンズカップGⅠ について 三歳馬にして、してやったり。見事に優勝したのは「クリソベリル」、「クリソベリル」の血統は【父:ゴールドアリュール・母:クリソプレーズ・母の父・エルコンドルパサー】と言う「良血馬」。2歳新馬戦から… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月02日 競馬 チャンピオンズカップ クリソベリル 続きを読むread more
モンドインテロ長距離王 7歳で重賞初V!/ステイヤーズステークスGⅡ 中山競馬場 コース:3,600メートル(芝・右 内2周)オープン 国際 特指 別定 コース:3,600メートル(芝・右 内2周) スポーツニッポン賞ステイヤーズステークスGⅡ について。 この様な展開の「最長のステイヤーズステークス」・・・。今まで見た事有ったかな~と言うのが、まず私の感想です。一転・二… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月02日 競馬 ステイヤーズステークス モンドインテロ 続きを読むread more
そろそろ、白黒つけたいけれど・・・「大相撲・横綱白鵬問題」 確かに、以前にも問題になっていた「横綱白鵬」の「エルボー」とまで言われる、あの問題。 丁度二年前にやはりこの事が問題となり、また当時は「元横綱日馬富士」と「元貴乃花部屋」の「貴ノ岩」との「暴力問題」が発覚して、その事で「メディア」では、どのチャンネルにしてもこの事ばかり・・・。と言う事が有った。 そして、ようやく見つけた以… 気持玉(1) コメント:0 2019年11月28日 大相撲 横綱白鵬への苦言 続きを読むread more
2019年11月24日(日曜)「2歳メイクデビュー」 2019年11月24日(日曜)5回東京8日 5Rメイクデビュー東京 コース:1,800メートル(芝・左)指定 16頭立て 天候晴 芝 不良 バルトリ Bartoli(JPN) (近親馬 レディマクベス) 2019/11/24 5東京8 晴 5 2歳新馬 16頭立て 2枠 4番 オッズ8.1 4番人気 1着 ルメール… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月25日 競馬 2019年「2歳メイクデビュー」 続きを読むread more
2019年11月23日(土曜) 「2歳メイクデビュー」/「新種牡馬エピファネイアの半弟、ファーストフォリオ」京都5… 2019年11月23日(土曜) 5回東京7日 5Rメイクデビュー東京 コース:1,600メートル(芝・左)混合指定 18頭立て 天候雨 芝 不良 マルガイ ターキッシュパレス Turkish Palace(IRE) (近親馬 オースオブオフィス、ラヴィングウェイ) 2019/11/23 5東京7 雨 5 2歳新馬 … 気持玉(0) コメント:0 2019年11月25日 競馬 2019年「2歳メイクデビュー」 エピファネイアの半弟V 続きを読むread more
スワーヴリチャードが復活の勝利/ジャパンカップGⅠ 東京 コース:2,400メートル(芝・左)3歳以上 オープン 国際 指定 定量 ジャパンカップGⅠについて 勝った「スワーヴリチャード」の血統は【父:ハーツクライ ・母:ピラミマ】の5歳の牡馬。前走「天皇賞・秋」7着からのこのレースへの挑戦で、昨年の「大阪杯」以来のGⅠ獲得となった。終始「中団前目」に付けて、最後は直線で直線に入… 気持玉(1) コメント:0 2019年11月25日 競馬 ジャパンカップ スワーヴリチャード 続きを読むread more
2019年「大相撲九州場所・千秋楽」/正代「敢闘賞」おめでとう!!!!!!!!!!! 今日で、「今年最後」の大相撲が終わった。 そして私にとって「最後の最後」で今までの寿命が縮まる瞬間が来た。 そう昨日は「妙技龍関」に負けて、「十勝四敗」で千秋楽を迎えて、条件付きで「敢闘賞」が決まると言う「朝乃山関」との取り組みが決まっていた「正代関」。 ずっとずっと「正代関」の事は、沢山のお気に入り力士の中で一… 気持玉(2) コメント:0 2019年11月24日 大相撲 九州場所 千秋楽 続きを読むread more
2019年「大相撲九州場所・十四日目」/千秋楽を待たずに「横綱白鵬」優勝。「御嶽海関」負け越し。 「十四日目」結びの一番で、「横綱白鵬」が「関脇御嶽海」に対して、右手の張り手からの「左四つ」になり、「右足」をかけて「外掛け」で一瞬にして、「優勝」を決めた。 これで「関脇御嶽海」は、負け越しとなった。 ハイ、これで幕内は「オ・ワ・リ」 明日の「十両優勝」を楽しむ事にしよう。 気持玉(0) コメント:0 2019年11月23日 大相撲 九州場所 横綱白鵬優勝 続きを読むread more
2019年「大相撲九州場所・十三日目」/結びの一番「阿炎関」が土俵を割ると同時に「行司」は尻もち、砂被りで見ていた… まず「幕下優勝おめでとう照乃富士」。本当に長かった、よく辛抱した。私は以前「元大関照乃富士」が、負けても尚出続けている時に「出続ける勇気と休場する勇気」と、書いた事が有ったのだが・・・。 「伊勢ヶ濵部屋」の力士は、どちらかと言えば「怪我をしつつも」よほど「手術」等しなければ、皆土俵に上がっていた。 … 気持玉(0) コメント:0 2019年11月22日 大相撲 九州場所 照乃富士幕下優勝 続きを読むread more
2019年「大相撲九州場所・十二日目」/「御嶽海関」意地を見せたか?「朝乃山関」三敗。「横綱白鵬」何一つ変わってい… 十二日目・・・「正代関」も九勝を上げ、「松鳳山関」も若々しい相撲を見せてくれた。 だけど、やはり苦手力士ってあるんだな~とつくづく思ったのは、「阿武咲関」と「豊山関」との取り組み。 よく相手の力士にずっと★をつけ続けられると、よく「分が悪い」とは言うが・・・先入観なのか、それとも取り口が合わないのか… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月22日 大相撲 九州場所 朝乃山関三敗 続きを読むread more